最新のブラウザをご使用ください
古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。
求人番号 | 24K01999 |
---|---|
業種 | 医療,福祉 |
業務内容(雇入れ直後) | ・個別支援計画書に沿った、子どもの心身の状況や障害の特性に応じた全般的な支援 ・送迎業務 ・研修への参加 |
業務内容(変更の範囲) | ・電話対応 ・支援記録や連絡帳など書類作成など |
職種 | 社会福祉の専門的職業 |
勤務地 | 北九州市小倉北区 |
雇用期間 | |
契約更新の可能性 | |
契約を更新する場合の判断基準 | --- |
契約更新の上限 | --- |
通算契約期間の上限 | --- |
更新回数の上限 | --- |
対象・資格 | 実務経験があれば尚可 |
採用予定人数 | 2人 |
勤務時間 | 10:00-19:00 の内 8 時間 |
休日休暇 | 土日祝日・年末年始・夏季休暇 |
加入保険 | 雇用保険 健康保険 厚生年金保険 労災保険 |
PR・そのほか | 令和7年4月でオープン4年目となります。 当施設では、常勤の児童指導員または保育士として一緒に働いていただける方を募集しています。資格をお持ちであれば、経験の有無を問わずご応募いただけます。また、土日祝日が休みとなり年間休日は120日あり時間外勤務もほとんどないため、ワークライフバランスを大切にしながらオンオフのメリハリをつけて働けます。また研修制度があるため、安心してお仕事を始められます。 PC操作も基本的な操作であるWord・Excelの入力作業ができれば大丈夫です。 安心して長く働ける職場で、明るいスタッフと一緒に働いてみませんか。放課後等デイサービスが初めての方でもスタッフが丁寧に業務内容を教えていきますので先ずはご応募してみませんか。スタッフ一同お待ちしています。 |
お問い合わせ | ママと女性の就業支援センター(北九州エリア) 北九州市小倉北区浅野3-8-1 AIMビル2階 TEL.093-533-6637 |