最新のブラウザをご使用ください

古いブラウザにてご利用いただいた際に、部分的に機能が制限されたり、また正常にページが表示されない場合がございます。

  1. TOP
  2. 求人一覧
  3. 求人番号:25H00804

経営・金融・保険の専門的職業(正社員) / 田川市

求人番号 25H00804
業種 金融業,保険業
業務内容(雇入れ直後) 【コンサルティング営業/正社員/田川市】
・商工会議所会員事業所に対する生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金)のコンサルティング営業
・個人のライフプランに対応した保険設計
業務内容(変更の範囲) ---
職種 経営・金融・保険の専門的職業
勤務地 田川市
雇用期間
契約更新の可能性 なし
契約を更新する場合の判断基準 ---
契約更新の上限 ---
通算契約期間の上限 ---
更新回数の上限 ---
対象・資格 なし※普通自動車運転免許(AT限定可)優遇
採用予定人数 2人
勤務時間 09:15-17:00 の内  時間
休日休暇 土日祝、年末年始、夏季休暇5日
加入保険 雇用保険
健康保険
厚生年金保険
労災保険
退職金共済
PR・そのほか ①育児、育孫短時間勤務
=中学就学前の子または孫を養育する場合、希望により1日6時間に就業時間を設定できます。
②子、孫の看護休暇
=中学就学前の子または孫を養育する場合、病気・けがをした子・孫の看護または予防接種・健康診断を受けさせるために1年度当たり5営業日休暇を取得できます。
③妊婦の時差出勤制度
=妊娠中に限り始業時間を30分繰下げ、および終業時間を30分繰上げることができます。
④産前産後休暇
=出産前6週間・出産後8週間の産前産後休暇が取得できます。
⑤育児休業制度
=子が満1歳に達する日の月末、あるいは状況によっては満2歳に達する日の月末まで育児休業を取得できます。
⑥有給休暇
=入社初年度・2年目以降とも20日取得できます。
⑦育児手当
=小学校就学前のお子様お一人につき入社2か月目、7か月目に各々5万円支給(上限お二人まで)します。
お問い合わせ ママと女性の就業支援センター(筑豊エリア)
飯塚市新立岩8-1飯塚総合庁舎別館2階 TEL.0948-22-1681
上記求人への応募には、本サイトあるいは各エリアのセンターへの登録が必要ですこの求人について問い合わせる
求人一覧へ