再就職1・2・3
準備編
-step01-
自分の棚卸マザーズハローワークなどに行くと、ジョブカードというのを作りますね。これは、職歴や職業訓練の経験を書くものです。 しかし!主婦のキャリアはこれだけじゃない! せっかくだからこの機会に、自分の得意なこと、好きなこと、主婦としての経験、地域での人脈など、人生すべての棚卸をしてみましょう。
- ・これまでの学習歴(小中高校での得意科目、大学での専攻科目など)
- ・もっている資格
- ・職歴
- ・仕事を通じて得たスキル、能力、業界の知識など
- ・過去にやったことのある役職(部活の部長、町内会の役員、PTAなども含めて)
- ・そこで得られた力
- ・得意なこと
- ・好きなこと
-step2-
自分の状況分析と働き方の希望を整理- ・自分以外にお迎えに行ける人がいる?
- ・家事育児を夫とどのくらいシェアできる?
- ・子ども以外に心配なことは?(自分の体調、親の介護など、二人目妊娠、夫の転勤など)
- ・いつから働きたいのか(すぐ、子どもが~歳になったら、など)
- ・正社員か、パートなどの勤務形態か
- ・勤務時間や休日の希望
- ・通勤時間や会社の場所、通勤手段
- ・仕事内容
-step3-
企業研究、仕事研究- ・業種の希望は?
- ・資格や経験を活かせる仕事
- ・未経験でもOK
- ・過去の経験や資格は通用するのか
- ・将来の夢のために資格が取れる、技術や知識が身につく仕事
- ・世の中にどんな仕事があるのか
- ・仕事のやりがい
- ・将来正社員をめざせる
- ・将来独立をめざせる
就職活動編
-step1-
求人市場の今を知る 日ごろから求人欄に目を通す、ハローワークの求人票を見るなど、今どんな仕事が求められているのか研究しましょう。当センターには、主婦層を活用したいという企業の求人が集まっていますのでぜひ一度足を運んでみてください。